メンバー募集中!一緒に活動しませんか?

ボカロPアドベントカレンダー2023裏話。事前に参加依頼を送っていたり

記事内に広告が含まれています。

ボカロPアドベントカレンダー2023というのを主催しました。ボカロPが日替わりでブログ記事を公開していく企画です。

私も25日目の参加者として以下の記事を公開しました。

上のは外向けというか、アドカレ参加記事であることを意識して書いたものだったので、それとは別でアドカレ自体の裏話を書きたいと思います。

AD
井上春

春です。
ボカロ曲を投稿したのでボカロPを名乗ることができます。

井上春をフォローする
AD

実は根回しパートがあった

「ボカロPアドベントカレンダーを主催する」と言っても、外から見えてる部分は
・カレンダー立てる
・参加者募集のツイートする
・全記事の感想書く
ぐらいだと思いますが、これらは実は企画の後半パートでした。

前段階として一部の方に事前に参加依頼を送っていました。企画的にはこっちの比重の方が重いです。

SmileSパワーを借りて

そもそもボカロP対象のアドカレは前々からやりたいなと思っていました。ボカロリスナーアドカレが毎年あれだけ盛況ですしね。
なんなら他の人が立ててくれたらありがたく参加していたと思います。ただ2022年にそういう企画はなかったのでやるか~となりました。

実施するにあたり怖いのは参加者が集まらないことです。今までも数々の参加者が集まっていないアドカレを見てきました。
そういう時は数人で何枠も埋めるか、主催もやる気をなくして0記事のまま終わったりするんですよね…。

そこで事前に何名かに参加依頼をしておくという手段をとることにしました。依頼した分は枠が埋まりますし、企画の拡散に協力していただけることも期待できます。
3日目の記事でカッシーさんも書いていた方法ですね。

他のボカロPさんに参加依頼を送るにあたり「井上春です。アドカレやるので参加しませんか」だと「誰お前」になることが予想できます。
そこでSmileSの企画として実施することで「ニコニコ関連の組織です」と名乗って依頼をする投げることができます。

これにより、権威と信頼感パワーで依頼が断られにくくなるだろうというのと、断られたとしても私個人への精神的ダメージが少ない(今まで各種依頼をお断りされた経験から、数日引きずることが予想されます)という効果がありました。

依頼先の選定

参加依頼を送るにあたり期待するのは以下の点です。

  • 拡散力がある人に参加してもらうことで企画の知名度を高める
  • 質の高い記事を公開してもらうことで読者の満足度を高める

そのためにまずは普段からブログ記事を公開しているボカロPさんを探しました。
Googleやnoteで「ボカロ」などのワードで検索し、投稿者がボカロPで、直近1年程度も記事が更新されていて、記事内容が今回のアドカレに沿っている方をリストアップしました。

その中から何人に依頼を送るかも難しいところです。
全25枠が埋まってほしい、けど事前に埋めすぎて「参加したかったけど枠がなかった」という人が出てしまうのは避けたい、という感じです。

拡散力の上から順、とかではなく多様な記事が集まるようバランスを考えて依頼を送りました。
リストアップはしていたものの人数の関係で依頼を送らなかった方も当然いたのですが、そういう方の参加も普通にあって良かったです。

あと何か変に隠すとステマっぽくなっちゃうかなと思い、参加依頼があったことは公開して良いですと伝えてあります。
依頼先や人数は本人が公開しないならこちらで公開するものでもないと思うので伏せますが、参加記事の冒頭で「お誘いを受けて~」等書いてあることがあるのはそういうことでした。

参加記事を読んで

最終日の私を除いて24枠中、25日時点で21記事が公開されました。
これはまあまあ高い割合公開されていると言えるのではないでしょうか。枠だけ確保されて一生公開されないことは往々にしてありますしね。

内容としては思っていたよりも「アドベントカレンダー用」の記事を書いていただいたなと思いました。
アドカレの説明文に以下のように記載していました。

  • 制作裏話
  • ボカロP/リスナー向けのアドバイス
  • 2023年のボカロ界を振り返って
ボカロP Advent Calendar 2023より

このうち「制作裏話」として想定していたのは、梅とらさんやなみぐるさんが曲毎に公開しているようなものでした。

「普段投稿曲についてブログ記事書いたりしてるでしょ?それをアドカレにも登録しといてくださいな」という感じで書いていたものの、裏話にしてもきちんとまとめて書いていただいたなと思いました。


感想記事ではあまり我を出さないようにしていましたが、個人的にはカッシーさん、アカヨウチュウさん、織井辺コフィさんの記事が面白かったです。

20記事程度というのは全記事の感想を書くのがそこまで苦じゃない丁度良い量で良かったです。

企画成功で良かった

何より25枠埋まったのが良かったですね。その時点で企画成功です。

内部資料ではこの企画の目的を以下の通り設定していました。

音楽だけでなく文章でも創作観や制作裏話を公開してくれる
貴重なクリエイターを応援したい (続けてほしい / 増えてほしい)

内部資料より

ボカロ文化はもう十分成長しきっているので今更ブログ記事1つ・企画1つでどうこうなるとは思いませんが、文化が維持・成長するためには後の世代への情報共有は必須だと思います。技術面のアドバイス然り何を考えて製作しているのか然り。

参加記事を読んで何か参考になったり、自分も文章でアウトプットしてみるかとなっていたら幸いです。


目標としては以下を掲げていました。

  • 全25日分のカレンダーを埋める
  • 「来年も実施できそう」という手応えを得る
  • 「来年は事前の根回しがなくても実施できそう」という手応えを得る
内部資料より

1点目と2点目は達成です。

3点目はどうでしょうね。
「前からこの企画知ってれば参加したのに~」っていう人が何人かいたら文句なしの達成でしたが、そういう声は今のところ見かけていません。
1年後時点で今よりもアカウントの拡散力がアップすることに期待ですね。あと今年参加依頼経由で参加してくださった方が依頼なしでも参加してくださるかですね。

ということで来年も実施予定です!
2024年11月になったら「そろそろアドベントカレンダーだな」と思い出してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました