曲紹介 「炉心融解」のプロジェクトファイル公開!鑑賞目的での利用限定 炉心融解のプロジェクトファイルが作者のirohaさんから公開されました!プロジェクトファイルが公開されるってなかなかレアですね…!炉心融解【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】2008年12月に投稿されたボカロ曲です。色々あったため、現存する動... 2022/02/05 井上春 曲紹介
曲紹介 伸びると思って投稿しただろうにそんなに伸びてない曲3選 ボカロ曲を投稿している投稿者の方々は、もちろん全ての曲を「良い曲できたな…」と思って投稿しているんじゃないかとは思います。ただ「良い曲」というだけじゃなく「これは伸びるだろう!」って要因がある時もあると思います。そんな「これは伸びるだろう!... 2022/01/21 井上春 曲紹介
曲紹介 10年前のニコニコユーザーが初めてボカロを聴いてみた感想 はじめまして、「ボカロ」と聞いてはじめに思い浮かぶことは「アニメの格好の女の子が歌っている」このくらいのイメージです。私自身ニコニコ動画全盛期の時代に学生時代を過ごしていたこともあって、ボカロという言葉は目にしていました。ただ、「音楽といえ... 2021/12/23 田中 学 曲紹介
曲紹介 ボーカロイドについて全く知らない人が「ヤブレカブレ/ちいたな」を聴いてみた感想 初めまして。唐突ですが、私はVOCALOIDについてあまり詳しくありません。(理由は、単純にVOCALOIDを使用した楽曲を聴く機会がなかったから)今回は、そんな人がボカロ楽曲を聴いた感想をお送りしたいと思います!著者のVOCALOIDにつ... 2021/12/22 Aisu 曲紹介
曲紹介 初めてKawaii Future Bassを作るのに参考にしたサイト/動画一覧 ボカコレ2021秋で「looK At me careFUlly!」という曲を投稿しました。曲のジャンルでいうと「Kawaii Future Bass」というものです。作り方を調べながら作ったのですが、作り方講座が豊富だったようにと思います。... 2021/10/20 井上春 曲紹介
曲紹介 周波数が曲名のボカロ曲5曲まとめ 周波数ってありますよね。波が1秒間に何回振動するかを表すアレです。交流電流だったら50Hzだったり60hzだったり、ラジオなんかの電波だったり……。音関連だと音の高さを周波数で表したりもします。子供の無線教室 第5回 「周波数によって変わる... 2021/08/25 井上春 曲紹介
曲紹介 曲名が長い有名ボカロ曲ランキング ベスト30 曲名が長いボカロ曲と言ったら何が思い浮かぶでしょうか?30位から1位まで一覧にしました!1位の文字数は〇〇字…!文字数計測ののルールはニコニコ動画で10万再生されている読みを仮名で書いた時の文字数で数える読み表記が同文字数の場合は元表記の字... 2021/08/21 井上春 曲紹介
曲紹介 英語のボカロ曲をココナラで和訳してもらうと楽しい 英語のボカロ曲の歌詞が、日本語ではどういう意味なのか気になったので、英語が得意な方に和訳してもらいました。良かったのでオススメです。和訳してもらったギガPさんとKIRAさんの「GETCHA!」の歌詞の内容が気になりました。最初はDeepL翻... 2021/08/17 井上春 曲紹介
曲紹介 曲名統一祭2021「『±0』」のオススメの10曲を紹介! 今年も曲名統一祭が開催されました!曲名を全員同じにして一気に動画を投稿しようというこの企画は今年で4回目となりました。今年の曲名は『±0』!期間外に投稿されたものも含めると、137曲が投稿されました。そんな137曲の中からオススメを10曲選... 2021/08/16 井上春 イベント曲紹介